2025.8.21
新日本工業のインターンシップ

新日本工業では、2026年卒業・2027年卒業予定の学生を対象に、夏のインターンシップを開催しました。
今回のインターンシップでは、当社の仕事の魅力とやりがいを肌で感じてもらうための2つのプログラムを用意しました。
1. 水管橋の現場見学
実際に当社が手掛けた水管橋の現場を訪問。営業担当者から水管橋の役割や構造について説明を聞き、社会を支えるインフラの重要性や面白さに触れてもらいました。
2. 施工管理の測量体験
施工管理の仕事は、建物を造るための計画を立て、現場を管理する大切な仕事です。この業務のイメージを具体的にもってもらうため、測量の体験をしてもらいました。
参加した学生からは「こんなふうに水が運ばれているなんて知らなかった」「測量って想像していたより奥が深い」といった声が聞かれ、目を輝かせながら積極的に質問をしてくれました。
インターンシップの最大の目的は、入社後のミスマッチを防ぐことです。
実際に働く現場を自分の目で見て、業務を体験することで、「この仕事は自分に合っているか?」
「会社の雰囲気は自分に馴染めるか?」といった疑問をクリアにする機会を提供しています。
新日本工業の仕事に少しでも興味を持った方は、ぜひ次回のインターンシップにご参加ください。
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています!

👇インターンシップ担当者(営業職)
